自動運転

12月20日(金)〜23日(月)まで開催!「福岡モーターショー2019」

福岡では、2年に一度のモーターショーが開催中。

5G通信の実用化がいよいよ本格的に始まる今、自動運転車の技術開発に期待が集まっています。

「自動運転車が普及すると、一体どのくらい便利なのか?」未来の自動車に興味のある人は多いのではないでしょうか?

「福岡モーターショー2019」は2019年12月20日(金)〜23日(月)まで開催されます。

スズキの開発している自動運転車「HANARE」やPHEVの「WAKUスポ」など、未来の車が集まっています。インターネットの普及により個人の趣味趣向は多様化しているため、これからの自動車に求められるのは、「車の中でどうやって過ごすか?」というような個人に合わせた空間の演出なのかもしれません。

車離れする若者が増えていると言われますが、福岡モーターショー2019で展示されている楽しそうな自動車が続々と登場すれば自動車を所有したくなるかもしれませんね。

「福岡モーターショー2019」の詳細はこちらです↓
https://www.fukuoka-motorshow.jp/

 

関連記事

  1. 誤作動?スタート直後の自動運転レースカーが壁に激突!
  2. 2021年7月9日まで開催!オンラインで視聴できる「自動車技術会…
  3. 自動運転で大会運営をサポート!東京五輪の自動車に「e-Palet…
  4. 中高生でも?AI開発者キット「Jetson NANO」で自動運転…
  5. 自動でパトロール!しかも可愛い「警備ロボットPATORO®」
  6. トヨタが構想する実証実験都市!「コネクティッド・シティ」
  7. ロシアのレストランで開始!自動運転で配達するロボット「Yande…
  8. 引越しが不要になる?「自動運転で動く家」が開発中

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP