ドローン

昆虫そっくりのドローン?マサチューセッツ工科大学の「Insect-like robots」

ドローンは、世界中で研究開発が行われており日々進化し続けています。

その形や機能は様々ですが、こんなドローンは見たことがないかも? 

 
マサチューセッツ工科大学が昆虫のようなロボットを開発しています。

一般的にドローンは回転する羽根によって飛ぶものが多いですが、こちらは昆虫のように羽ばたくことで飛行します。

小型なので狭い場所での調査などに活用が期待されているのだとか。

このドローンを初めて見た人が「虫だ!」と勘違いして叩き落とされないように、注意が必要かもしれないですね。

 

関連記事

  1. 魚群探知機も付いてる!水上ドローン「Power Dolphin」…
  2. 目指せ最優秀賞!南小国ドローン手形フォト&ムービーコンテスト
  3. 水中ドローンでダイバー気分を味わう「BW Space Pro」
  4. ドローンを使って転職する!ドローン大学校
  5. ロボット掃除機や小型ドローンも割引!+Styleの「ウチ活応援セ…
  6. もしもの時も安心!ドローン用パラシュート「PARASAFE」
  7. 世界最小クラス!狭い場所の点検用ドローン「IBIS」
  8. 水中ドローンも楽しめる!「スカイファイトツアーズ沖縄」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP