ドローン

昆虫そっくりのドローン?マサチューセッツ工科大学の「Insect-like robots」

ドローンは、世界中で研究開発が行われており日々進化し続けています。

その形や機能は様々ですが、こんなドローンは見たことがないかも? 

 
マサチューセッツ工科大学が昆虫のようなロボットを開発しています。

一般的にドローンは回転する羽根によって飛ぶものが多いですが、こちらは昆虫のように羽ばたくことで飛行します。

小型なので狭い場所での調査などに活用が期待されているのだとか。

このドローンを初めて見た人が「虫だ!」と勘違いして叩き落とされないように、注意が必要かもしれないですね。

 

関連記事

  1. ポケットサイズで持ち運びに便利!高性能ドローン「Drone X …
  2. 2021年4月27日18:54〜放送!BSテレ東「空からオジャマ…
  3. プログラミング可能なドローンキット「COEX Clover」
  4. 集中力で飛ばす!脳波を感知して飛ぶドローン「マインドテック」
  5. 渋滞知らずで素早くお届け!米UPSのドローンによる配達サービス
  6. ドローンで空撮!ダムから医療従事者を応援【ひとくらダムミッション…
  7. 結婚式の披露宴に一味違った映像を「ウエコレ ドローン ウエディン…
  8. 3月21日(日)16時放送!ドローンレース大会「SUPER DR…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP