自動運転

乗ってみたい!MINIの自動運転EV車「The MINI Vision Urbanaut」

自動運転車とは、便利な一方で「自分で運転する楽しみや自由が奪われるのでは・・・」と感じるドライブが大好きな方も少なくないのではないでしょうか?

しかし、未来の自動運転車は、そのような心配は無いというか早く乗ってみたいかも↓ 

 
これは、MINIが発表した自動運転EV車「The MINI Vision Urbanaut」の動画です。

コンセプトカー「The MINI Vision Urbanaut」の運転席には、ハンドルとペダルが設置されており、運転手は手動運転か自動運転の選択が可能です。

車内のレイアウトや外装、タイヤのデザインもオシャレですし、フロントガラスが上向きに開くのも非常に斬新ですね!

また、広々としたリビングルームのような車内での移動時間は、快適でリラックスした状態で過ごせそうです。

The MINI Vision Urbanautのような自動車が普及すると、気分や状況によってドライブが楽しめるため、ドライブはますます趣味や娯楽のような感覚に近くなるのかも。

こんなに素敵な自動車がいつ実現するのか、楽しみで待ち遠しいですね。

 

関連記事

  1. 何かコワいけどスゴイ!BMWの自動運転バイク
  2. 楽しそう!ハワイでバス移動生活するカップル
  3. ホンダの空飛ぶ車!電動垂直離着陸機「Honda eVTOL」
  4. 韓国の自動車展示会「2019ソウルモーターショー」開催中
  5. 5G通信の携帯4社への割当てが決定!5Gで乗物の未来はどうなる?…
  6. EUの公道走行許可を取得!空飛ぶ車「PAL-V Liberty」…
  7. コンセプトモデルをお披露目!自動車メーカーGMの一人乗り用「空飛…
  8. 人手不足を解消!宅配便の自動運転へ向けて日本郵便が実証実験

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP