ロボット

AIの先生と一緒に苦手を克服!オーダーメイド授業「atama+」

人間の仕事はロボットやAIに取って代わると言われていますが、既に教育の現場にもAIが進出し始めています↓

こちらのニュース動画では、東大卒発のベンチャー企業が開発した学習システム「atama+」が紹介されています。

同じ教室内なのに生徒はタブレット端末でそれぞれ違った教科を勉強しています。これはAIによって生徒一人一人に合わせた「オーダーメイドの授業」が行われているためです。

「どこを勉強すれば良いのか?」苦手な問題の傾向をAIによって可視化するので、最短コースで成績アップが見込めるのだとか。

教室内には教師がリアルタイムで学習状況を把握して声かけするなどしながらモチベーションアップをサポートしています。

囲碁や将棋、チェスなどAIを対戦相手として実力を磨いているプロが活躍しています。勉強も同じようにAIを活用すればより多くの天才を生み出すことに繋がるのかもしれませんね。

 

関連記事

  1. 2020年12月26日(土)まで!LOVOTを宿泊でお試しできる…
  2. コミカルで可愛い!卓上ロボット「Eilik」
  3. 歩行と飛行の二刀流!二足歩行ロボット「Leonardo」
  4. 「第三の手」で作業効率アップ!「Supernumerary ro…
  5. 駐車はロボットにお任せ!リヨン空港の自動駐車システム
  6. 採血はお任せ!弘前大学の「自動採血ロボット」
  7. 「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」で建設中!カッ…
  8. アバターロボットで瞬間移動の旅!「avatarin」夏休み期間限…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP