自動運転

導入も簡単!自動運転のフォークリフト「CarriRo® Fork」

自動運転と言えば、自動車に注目が集まりがちですが、フォークリフトの自動化を忘れていませんか?

フォークリフトも自動化の技術によりどんどん便利で安全に進化しています↓

これはZMP社の無人フォークリフト「CarriRo® Fork」の動画です。

通常、フォークリフトを運転するのは免許を持った作業員さんです。しかし、CarriRo® Forkなら作業員さんがいなくても、簡単なセッティングで安全かつ効率よく荷役作業をすることが可能になるのだとか。

レーザーセンサーと反射ポールによって、位置情報を取得するだけでなく、周囲の障害物や人を感知して停止・再スタートを自動で行います。

このままロボットや自動運転車との連携が進めば、注文から配達まで自動で完了する時代はもう間も無くやってきそうですね。

自動化によって配送コストが下がれば、通販の送料も少し安くなるかな?

 

関連記事

  1. 【江の島周辺】自動運転バスの実証実験2019年8月21日~30日…
  2. 羽田空港で実施中!ANAの大型バスを使った自動運転実証実験
  3. お花見お散歩体験イベント開催中!自動運転ロボット「RakuRo」…
  4. コンセプトモデルをお披露目!自動車メーカーGMの一人乗り用「空飛…
  5. 自動運転車で体験!東南植物楽園「MOONLIGHT CRUISE…
  6. かわいい!でも頼りがいのある無人自動運転車「R2」
  7. 自動運転の電動車いすで観光!丸の内で公道実証実験スタート
  8. 未来の配達員さんはこうなる?トヨタの「マイクロパレット」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP