自動運転

便利で可愛い!無人宅配「NURO(ヌロ)」の自動運転車

国内では自動運転車の実証実験が活発に行われていますが、アメリカの一部地域では無人自動運転車が実用化されています。

しかも、見た目がちょっと可愛い自動運転車なのです↓

アメリカのベンチャー企業「ヌロ」が無人自動車を使って食料品の宅配サービスを展開しています。

元グーグルの技術者が設立した会社で、ソフトバンクグループ傘下のファンドから出資を受けるということで注目されています。無人自動車の動きはとっても滑らかで、歩行者や他の自動車を認識して安全に走行しています。小型車ということもあって、親しみがわきそうな見た目です。買い物が困難な高齢者や育児中のママ達や子供たちにも好かれそう。

日本で無人自動宅配サービスが当たり前になる日も近い?

関連記事

  1. スイスイ!水上の自動運転タクシー「CrossWater Taxi…
  2. 無人でも有人でも!自動運転のフォークリフト「Rinova AGF…
  3. 人手不足を解消!宅配便の自動運転へ向けて日本郵便が実証実験
  4. デリバリーは無人で!自動運転車「REV-1」
  5. 幽霊と遭遇するBMWの自動運転走行実験CMが面白い!
  6. ハンドルなし!国内初の自律走行バス実証実験
  7. 緊急停車でもっと安全に!運転支援システム「マツダ・コ・パイロット…
  8. ロシアのレストランで開始!自動運転で配達するロボット「Yande…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP