ドローン

防災・誘導・害獣対策に!アナウンサードローンのクリアな音声

ドローンは防災や誘導、害獣対策に役立てられることが期待されていると聞きます。

その方法として、ドローンを使って上空から音声を届けるのは簡単に思いつくかもしれません。しかしながら、「単純にスピーカーを付ければ良いってものでは無かった」ということが良く分かります↓


通常のスピーカーと圧電スピーカーの音声を聴き比べると、その差は歴然!

ドローンは羽の音が大きいですが、圧電スピーカーによって風切音で音声が遮断されないようにしているのです。上空150mの高さからの音声が聞こえるのもスゴイ。災害時は、道路や通信が分断される恐れもあるので、このような技術は一刻を争う人命救助活動に革命をもたらしそうな予感がありますね。

関連記事

  1. 【スカイファイト】千葉と名古屋にドローンレース場がオープン
  2. 壊れたドローンの映像も復元できるかも!データレスキューセンター
  3. JTBのオンライン旅行!「ドローンで巡る サイパンダイナミック観…
  4. 未来の世界の空飛ぶ車?ドローンタクシー「Crimson Sunb…
  5. 2021年1月28日(木)まで新春セール開催!「VIVA!DRO…
  6. e-ラーニングで学ぶ!「ドローンプログラミングの始め方」
  7. お台場に新登場!ドローンレースを毎日開催「スカイファイト」
  8. 怒ったぞ!アカオノスリにドローンが撃墜される動画

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP