自動運転

動く遊具!未来の自動運転車「coen car」

子供の頃に公園ではブランコやジャングルジムなど色んな遊具で遊びましたが、未来の公園では一体どんな遊具が登場するのでしょうか?

近い将来は、このようなクルマが子供たちの遊び相手になっているかも↓

これは株式会社ディー・エヌ・エーとデザイナー佐藤オオキ氏による実験的プロジェクト「coen car」の動画です。

「子供と遊んでくれる、すこし未来のクルマ」をコンセプトに、AIや自動運転技術を活用した「動く遊具」の実現を目指すプロジェクトなのだとか。

この動画では、滑り台やトランポリンのような機能を持つcoen carが登場しましたが、今後も色んなバージョンが現れるのでしょうか・・・!

こんなに可愛くて楽しいcoen carが実用化されたら、子供たちはきっと毎日でも公園に遊びに行きたくなってしまうでしょう。

また、coen carはクルマなので公園以外にもあらゆる場所に移動できる可能性があります。

ですから、未来の公園には常設の遊具が当たり前ではなくなるのかもしれませんね。

 

関連記事

  1. 可愛い相棒!自動運転の電動車いす「Robocar Walk」
  2. 5G通信の携帯4社への割当てが決定!5Gで乗物の未来はどうなる?…
  3. 自動運転で現場へ向かう!頼もしい「放水ロボット消防隊」
  4. 自動運転バスの実証実験!大津市が乗車モニター40名募集
  5. 幽霊と遭遇するBMWの自動運転走行実験CMが面白い!
  6. 中高生でも?AI開発者キット「Jetson NANO」で自動運転…
  7. 2022年2月14日(月)~18日(金)開催!「“くるまからモビ…
  8. ドライバー不足解消へ!大型トラックの自動運転実証実験始まる

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP