自動運転

動く遊具!未来の自動運転車「coen car」

子供の頃に公園ではブランコやジャングルジムなど色んな遊具で遊びましたが、未来の公園では一体どんな遊具が登場するのでしょうか?

近い将来は、このようなクルマが子供たちの遊び相手になっているかも↓

これは株式会社ディー・エヌ・エーとデザイナー佐藤オオキ氏による実験的プロジェクト「coen car」の動画です。

「子供と遊んでくれる、すこし未来のクルマ」をコンセプトに、AIや自動運転技術を活用した「動く遊具」の実現を目指すプロジェクトなのだとか。

この動画では、滑り台やトランポリンのような機能を持つcoen carが登場しましたが、今後も色んなバージョンが現れるのでしょうか・・・!

こんなに可愛くて楽しいcoen carが実用化されたら、子供たちはきっと毎日でも公園に遊びに行きたくなってしまうでしょう。

また、coen carはクルマなので公園以外にもあらゆる場所に移動できる可能性があります。

ですから、未来の公園には常設の遊具が当たり前ではなくなるのかもしれませんね。

 

関連記事

  1. MITが開発!自動運転で航行するボート「Roboat III」
  2. 衛星で自動運転!岡山県新見市の「田植え機実演研修会」
  3. 楽しそう!ハワイでバス移動生活するカップル
  4. 「後付け」でバスを自動運転車に!埼玉工業大学の東京臨海部 実証実…
  5. 12月20日(金)〜23日(月)まで開催!「福岡モーターショー2…
  6. 自動運転車で実証実験!福島県浪江町が目指す「人に優しい街」
  7. 動画で分かる5Gのイメージ?ドコモの「爆奏オーケストラ」
  8. 自動運転田植機もバーチャル試乗できる!クボタの「農フェス!202…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP