自動運転

感染予防!アメリカ・メイヨークリニックで自動運転の実験スタート

世界では新型コロナウィルスの対応で大きな負荷が発生している医療機関があります。

感染予防や人員不足の対策として、今まさに必要とされているのが自動運転車なのではないでしょうか?

そんな中、アメリカ・フロリダ州にある病院で自動運転車の実証実験がスタートしました↓

この実験では、医薬品を運ぶための自動運転シャトルが走行。後方には医療スタッフの車が追走しており、他車などの安全に注意して実験が行われています。

無人運転車なので、長時間の移動も可能となり緊急時の対応策として非常に期待されます。

しかも、とっても頼りになりそうなカッコいいデザイン・・・!

このような自動運転技術が世界中で実用化されれば、人類はウィルスの脅威に打ち勝つことも難しく無くなるのかもしれませんね。

 

関連記事

  1. 車が欲しくなるオシャレな自動運転車!ロボットタクシー「Zoox」…
  2. ゆっくり走る!自動走行モビリティ「iino」
  3. トヨタの自動運転車を擬似体験?「親子 e-Palette」
  4. 2021年7月9日まで開催!オンラインで視聴できる「自動車技術会…
  5. 賞金150万ドルの大学コンテスト!自動運転レース「Indy Au…
  6. 誤作動?スタート直後の自動運転レースカーが壁に激突!
  7. 安全で賢くてカッコいい!AIクルーザー「X40 Concept」…
  8. 3月14日まで!丸の内の歩行者天国で自動運転バスの実証実験

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP