自動運転

かっこいい!クボタのコンセプトトラクター「クロストラクタ」

農業従事者の高齢化によって、日本の農業は人手不足が心配されています。

しかし、近い将来はこのようなカッコいいトラクターが無人で農作業を行なって解決しているかもしれません↓

これは株式会社クボタのコンセプトトラクター「クロストラクタ」です。

クボタ創業130周年を機に発表された完全無人の自動運転トラクターであり、かっこいいデザインだけでなくAIによって様々な農作業を適切に行うため効率がアップするのだそうです。

また、完全電動でソーラーバッテリーを搭載し、排気ガスを排出することもないため環境にも優しい設計。

こんなにカッコよくて賢いトラクター。登場するのが待ち遠しいところですが、発売されたらお値段は一体どのくらいになるのか気になるところですね。

 

関連記事

  1. 【江の島周辺】自動運転バスの実証実験2019年8月21日~30日…
  2. 大阪万博で見れるかも?空飛ぶクルマの実証実験がスタート
  3. 画期的?LIDARの技術で社会的距離を計測「Social Dis…
  4. 感染予防!アメリカ・メイヨークリニックで自動運転の実験スタート
  5. 次世代エアモビリティ!エアロネクスト社の「空飛ぶゴンドラ」
  6. デリバリーは無人で!自動運転車「REV-1」
  7. 自動運転田植機もバーチャル試乗できる!クボタの「農フェス!202…
  8. 2021年11月2日〜12月17日オンラインで開催!「第3回自動…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP