自動運転

2020年7月から販売スタート!一人乗りロボ「RakuRo™」

株式会社ZMPが開発した一人乗りロボ「RakuRo™」の量産タイプが2020年7月から発売されます。

ラクロ™は、とっても可愛い自動走行する一人乗り車いすロボットです。

日本では高齢化に伴い、車椅子を必要とするお年寄りも増えていくと予想されますが、ラクロ™を活用することでより安心かつ安全に移動することが可能になりそうです。

ラクロ™は、人通りの多い街中でもセンサーやカメラで周囲の状況を把握しながら障害物を回避ながら自律走行できます。

また、前方からきた人を認識して笑顔やウインクをしたり、搭載されている全方位マイクによって、挨拶など簡単なコミュニケーションも可能。

ですから、普通の車椅子よりも周囲の人が存在に気が付きやすくなるでしょう。

自動運転車の活躍はまだまだ先のことだと思っていましたが、電動車椅子のような小型の乗り物から徐々に広まっていくのかもしれませんね。

 

関連記事

  1. 羽田空港で実施中!ANAの大型バスを使った自動運転実証実験
  2. 「後付け」でバスを自動運転車に!埼玉工業大学の東京臨海部 実証実…
  3. トヨタの自動運転車を擬似体験?「親子 e-Palette」
  4. 動く遊具!未来の自動運転車「coen car」
  5. すごいぞ!「自転車」の自動運転に成功した中国人男性が現れる
  6. 自動運転も!ソニーの試作EV車「VISION―S」
  7. 2021年7月9日まで開催!オンラインで視聴できる「自動車技術会…
  8. 完全自動運転車の乗り心地とは?「WAYMO」が公道を走行する動画…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP