ロボット

第1回は12月開催!サイバーエージェントの「プログラミング能力検定」

近頃は、様々な企業でIT技術を活用しており、プログラミングに関する専門知識が求められるようになっているようです。

しかし、プログラミングと言っても、個人のスキルやレベルは曖昧なものだったりするのではないでしょうか。

そんな中、プログラミング能力の客観的な指標を作るため、サイバーエージェントの「プログラミング能力検定」がスタートします。

プログラミング能力検定は、小学生から高校生までを対象とし、大学受験や就職活動などこれからの社会に必要な人材を育成するのに役立つ検定として注目を集めているようです。

第1回目の検定は、2020年12月7日(月)~13日(日)。

ちなみに、プログラミング能力検定は、2021年5月まで受験料が無料となるそうです。

ですから、この機会にプログラミングを学習してチャレンジすると良いかもしれませんね。

詳細はこちらです↓
https://programming-sc.com/

 

関連記事

  1. ロボットがお出迎え!?3月14日開業の「高輪ゲートウェイ駅」
  2. まさにゴッドハンド!手術支援ロボ「ダビンチ」
  3. 自分で作って遊べる!Nintendo Switch「はじめてゲー…
  4. ゴミ箱もロボット化!全自動スマートゴミ箱「TOWNEW」
  5. 可愛いだけじゃない!プログラミング学習もできる「LOVOT ST…
  6. 家事は何でもこなせる?研究者用ロボット「Stretch」
  7. ロボホンと一緒にお勉強!変なホテル舞浜東京ベイの「プログラミング…
  8. ロボットが英語の先生!?英語学習AIロボットMusio(ミュージ…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP