ロボット

色んな場所で活躍しそう!コミュニケーションロボット「Kebbi Air」

教育現場では、タブレットを使った授業が当たり前のようになっています。

将来的には、ロボットが先生となって授業が行われるかもしれません。 

 
これは、コミュニケーションロボット「Kebbi Air」の動画です。

Kebbi Airは、様々なシーンに対応するロボットであり、学校教育や店舗、医療現場などでの活躍が期待されているそうです。

ボディーランゲージを使った会話やディスプレー画面によって情報を伝えることが可能なので、分かりやすくて親しみやすいロボットです。

一人暮らしなどコミュニケーション不足で寂しさを感じている方にもピッタリなのではないでしょうか。

ロボットなら気兼ねなくコミュニケーションすることが可能なので、積極的に活用するのも一つの方法かもしれませんね。

 

関連記事

  1. 2021年11月18日21時スタート!小中高校生による国際ロボッ…
  2. ガンダムカフェをおうちで体験!「オンラインメニューセット」予約受…
  3. 将来は漫画家になる!お絵かきロボット家庭教師「DrawBo」
  4. 体験会は6月2日まで!可愛い家族型ロボット「LOVOT」
  5. パソコンを使わないプログラミングロボット!「ビットさん」
  6. ソフトバンクロボティクスが「お掃除ロボット」を無償提供
  7. 日常のストレスを軽減!しっぽをフリフリするロボクッション「Qoo…
  8. プログラミングで採用あるかも?政府が小学校の「教科担任」導入検討…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP