ロボット

ロボットみたいでカッコいい!球体型ロボットスピーカー「Gravastar Venus」

「スマートスピーカーはどれも同じようなものばかり・・・」と思っている方は少なくないかもしれません。

しかし、このようなデザインに凝っていて迫力のサウンドを実現したものもあります↓ 

 
こちらは、球体型ロボットスピーカー「Gravastar Venus」の紹介動画です。

Gravastar Venusは、「時間と空間を旅する、未来からの戦士」をテーマにして開発された高性能のスマートスピーカー。

迫力のあるサウンドはもちろんのこと、最大15mまで届くBluetooth、2台同時ワイヤレスステレオサウンド再生(TWS)など、オーディオにこだわる方も満足しそうな機能が備わっています。

しかも重量はリンゴ2個分程度で410gという軽さ。

何とも強そうな見た目でカッコいいので、キーホルダーのようにぶら下げて持ち歩いて、周りの人に自慢したくなりそう。

また、防水機能や最大10時間のバッテリーにより、アウトドアでも楽しむことが可能です。

充電中もおしゃれにディスプレイできる、専用のチャージャーは6色のRGBライトが付いているというこだわり。

本体カラーは全4色なので、全部のカラーを揃えたくなってしまうかもしれませんね。

普通のスマートスピーカーに飽きてしまっている方は、Gravastar Venusを試してみてはいかがでしょうか?

 

関連記事

  1. 警備も自動で!セコムのセキュリティロボット「cocobo」
  2. 自分で動かす!ロックマンのプログラミング学習キット「メイクロック…
  3. 2021年12月27日(月)まで!ホテルニューオータニ(東京)で…
  4. 羊もビックリ!犬型ロボット「SPOT」
  5. ゴロゴロあったか!猫型クッション「MeowEver(ミャウエバー…
  6. 2020年12月19日(土)新発売!しっぽ型ロボットクッション「…
  7. ロボホンと一緒に楽しく歌える!カラオケ機能「ボクと歌お」
  8. 初心者から上級者まで学べる!ルンバのプログラミングロボット「Ro…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP