ロボット

Nintendo Switch™でプログラミング!2021年3月1日までオリジナルゲーム制作コンテスト「プチコン大喜利ワールドグランプリ」

Nintendo Switch用のゲームソフト『プチコン4』を使ったオリジナルゲーム制作コンテスト「プチコン大喜利ワールドグランプリ」が開催されます。

プチコン4は、ゲームプログラミングが楽しめる人気のゲームソフトです。 

 
「プチコン大喜利ワールドグランプリ」は、「プチコン」シリーズが10周年を迎える記念の大会として開催されます。

コンテストは「スマイル」というお題でオリジナルのゲーム作品を募集します。

参加するための年齢条件は無いため、大人も子供も参加できます。

冬休みや年末年始の休日などを活用して、コンテストのためのゲーム作りに熱中して過ごすのも良いかもしれません。

あなたも自信作のゲームで大賞受賞を目指してみてはいかがでしょうか?

【プチコン大喜利ワールドグランプリ】
開催期間:2020年12月24日 12時~ 2021年3月1日 17時59分

詳細はこちらです↓
https://www.petc4.smilebasic.com/oogiriworldgrandprix
 

関連記事

  1. 将来は漫画家になる!お絵かきロボット家庭教師「DrawBo」
  2. ブロックで遊びながらプログラミングも身につく!「キューブロイド」…
  3. 便利かも!ウェアラブルAIスピーカー「AQUOS サウンドパート…
  4. 使い方はあなた次第!顔認識もできる小型ロボット「PLEN Cub…
  5. クラウドファンディング実施中!犬型プログラミングロボット「Pet…
  6. 遊びながらプログラミングを学ぶ!ぬいぐるみロボット「Piël」
  7. 実用化なるか?日本郵便が「置き配」ロボット実証実験
  8. これで迷わない!地下鉄に登場した対話型「ロボットコンシェルジュ」…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP