自動運転

千葉市動物公園で体験イベントが再び開催!自動運転ロボ「RakuRo」で周遊

自動運転ロボ「RakuRo(ラクロ)」を使って、千葉市動物公園内を周遊するイベントが開催されます。

昨年5月に世界で初めて開催され、大好評だった「自動周遊体験会」です↓ 

 
こちらは、昨年千葉市動物公園開催された「オンライン動物園」のダイジェスト動画です。

今回はRakuRoを2台用意し、親子で周遊することも可能なのだとか。

人気の動物が集まる「定番人気コース」、チーター、ハイエナ、ヤマアラシなどがいる「ニューフェイスコース」でどうぶつ探索に挑戦します!

最新の自動運転を体験しつつ、「ZOOトリップ」を楽しめるなんて最高ですね。

【おかえり、RakuRo!zooトリップ・アゲイン!】
日程:2021年6月3日(木)~ 8日(火)(6日間)各日とも9:45~16:00
料金:1人1回 800 円(1周約 360m~460m、約7~8分)

参加するには、事前の予約が必要です。

詳細はこちらです↓
https://www.zmp.co.jp/event/trip-chiba-zoo/202106

 

関連記事

  1. 緊急停車でもっと安全に!運転支援システム「マツダ・コ・パイロット…
  2. 大阪万博で見れるかも?空飛ぶクルマの実証実験がスタート
  3. もうすぐ実用化するかも?パナソニックの自律走行配送ロボット
  4. 自動運転車で実証実験!福島県浪江町が目指す「人に優しい街」
  5. 乗ってみたい?屋外で初めて「空飛ぶ車」の実証実験 in岡山県笠岡…
  6. 移動式のお店が増えるかも?トヨタの自動運転車「イーパレット」
  7. 2021年7月9日まで開催!オンラインで視聴できる「自動車技術会…
  8. 楽しそう!ハワイでバス移動生活するカップル

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP