ドローン

NECの空飛ぶ車!「無人飛行機」の試作機お披露目

2019年8月5日、NECが無人飛行機の試作機をお披露目しました。

これは空飛ぶ車?というよりもドローン?

実験では、約3メートルの高さまで垂直に上昇して数十秒間ホバリング、その後着陸に成功しました。

2030年には、空飛ぶ車を地方や都市部での実用化できるように開発を進めています。夢とロマンを感じますが、空飛ぶ車の実用化は、機体の開発だけでなく法整備などのルール作りも必要です。

世界各地で空飛ぶ車の開発は進められているのが現状です。「日本も開発競争に負けてられない!」と思う人もいるかもしれませんが、慌てず焦らず安全第一で慎重な実用化を希望したいところですね。

 

関連記事

  1. 2021年9月23日(木・祝)開催!ドローンレース「KAIZUK…
  2. 【金沢市の小学生対象】申込は2月18日(木)まで!「子どもドロー…
  3. 2021年9月25日開催!第9戦は群馬「JAPAN TINY D…
  4. 一台二役で大活躍!KDDIの世界初「水空合体ドローン」
  5. 男のロマン!ミリタリーなイケてるヘリ型ドローン「GHOST-EY…
  6. 【スカイファイト】渋谷109で期間限定オープン!2019年3月2…
  7. 2022年2月21日まで!世界規模で作品を募集「SkyPixel…
  8. ドローン業界ではVTOL開発が進んでいます。

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP