ドローン

NECの空飛ぶ車!「無人飛行機」の試作機お披露目

2019年8月5日、NECが無人飛行機の試作機をお披露目しました。

これは空飛ぶ車?というよりもドローン?

実験では、約3メートルの高さまで垂直に上昇して数十秒間ホバリング、その後着陸に成功しました。

2030年には、空飛ぶ車を地方や都市部での実用化できるように開発を進めています。夢とロマンを感じますが、空飛ぶ車の実用化は、機体の開発だけでなく法整備などのルール作りも必要です。

世界各地で空飛ぶ車の開発は進められているのが現状です。「日本も開発競争に負けてられない!」と思う人もいるかもしれませんが、慌てず焦らず安全第一で慎重な実用化を希望したいところですね。

 

関連記事

  1. カッコいいドローン映像が話題!川崎市の観光PR動画
  2. さりげなく!iPhoneケースに収まるサイズのドローン「SELF…
  3. まるでドローンのダンス!ギネス世界記録の同時飛行
  4. バーチャルツアーでネモフィラ見物!「国営ひたち海浜公園」
  5. ドローンの映像で見学!なんば住宅博の「クイックツアー動画」
  6. 屋根板に自動で釘打ち!ミシガン大学のドローン
  7. いち早く災害現場に!対話型救助用パッセンジャードローン「SUKU…
  8. 【スカイファイト】名古屋千種と東京スカイツリーソラマチにオープン…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP