ロボット

曲芸みたい!ボストンダイナミクスの物流用ロボット「Handle」

「働くロボットは便利だけど、何だか面白味がないなー」と思っている方はいませんか?

そんなあなたには、こちらのロボット動画はいかがでしょうか↓

この動画は大きいルンバみたいな台車「OTTO」が動く様子からスタートしますが、途中からお尻?をフリフリしながらやってくる物体が!

これは、ボストンダイナミクス社が開発した物流用ロボット「Handle」です。

「横並びの車輪が2つ」という不安定な見た目とは裏腹に見事なバランスで荷物を運んでいます。

一体どういう仕組みでバランスを取っているのか不明ですが、熟練者の曲芸のようで何だかずっと見ていられそうです。

しかし、良く見てみると・・・?

OTTOも、Handleが次の荷物を積みやすいように考えて自動で回転し、効率良く荷物を搬出するようサポートしています。

「物流の現場で賢いロボット達が連携している」と考えると、私たちが普段利用する通販がスピーディーになっているのも納得できますね。

 

関連記事

  1. バーチャル会場で応援!11月29日(日)は 全国大会「高専ロボコ…
  2. AIで表情を自動で作る!キャラクターのライブ配信アプリ「IRIA…
  3. LOVOT大好きなら即買い!Loppi・HMV限定「2021年卓…
  4. 家族のコミュニケーションをサポートするロボット「BOCCO」
  5. 第1回は12月開催!サイバーエージェントの「プログラミング能力検…
  6. 褒められたい人は必見!おしゃべりロボット「コウペンちゃん」
  7. 建設現場もリモートで!コベルコ建機の「K-DIVE CONCEP…
  8. 可愛い!日本郵便の「無人配達ロボット」

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP