ロボット

広いグラウンドゴルフ場も自動で!ロボット芝刈機「Automower」

夏は庭の芝生がすくすくと育ちますが、炎天下での芝刈り作業は、体力を消耗します。
 
無理をしすぎて熱中症になるくらいなら、芝刈りロボットを導入するのもアリかも? 

 
この動画では、宿泊施設にあるグラウンドゴルフ場でロボット芝刈機「Automower」を活用する様子を紹介しています。

最大作業領域は3200m2であり、GPSや境界ワイヤーによって作業範囲をマッピングすることも可能なのだとか。

この機能によって、グラウンドゴルフ場のコース作りが自動で行われるようになり、宿泊施設では芝刈り作業の負担が大幅に軽減されています。

Automowerは、太陽光発電のソーラーパネル設置基地や果樹園など、雑草の管理に手間の掛かる広い敷地でも活躍しているそうです。

便利なだけでなく、見た目もスポーツカーみたいでカッコいいですね。

 

関連記事

  1. ロボット愛好家の酒場!ロボキチがお洒落にリニューアルオープン
  2. 笑いのセンス抜群!手のひらサイズのロボット「こっちむいて!ロビ」…
  3. 天才かも?犬型ロボット「SPOT」にビールの注ぎ方をプログラミン…
  4. ロボット作り・AIプログラミング学習に!頭だけのロボット「Pic…
  5. 本物みたい!イルカ型のロボットが登場
  6. 使い方はアイデア次第!ボタンを押す小型ロボ「Fingerbot」…
  7. 庭の草刈りはお任せ!ホンダのロボット草刈機「グラスミーモ」
  8. 靴をスマホでオーダー!「Shoe-Craft-Terminal」…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP
deyeye boyuyu veyen siyeyer