ロボット

AIで表情を自動で作る!キャラクターのライブ配信アプリ「IRIAM」

キャラクターのライブ配信アプリ「IRIAM」をご存知でしょうか?

自分で描いたイラストを使ってライブ配信ができるということで今注目を集めているアプリです。

そんなIRIAMがAIによって自動でキャラクターの表情を表現できるアップデートを実施しました↓ 

 
「IRIAM」は、一枚のイラストとスマホを用意するだけで簡単にキャラ配信ができるアプリです。

通常、キャラクターをアニメーション化して表情を作成するには、数時間の作業が必要となるそうです。

しかし、AI技術を活用することでキャラクターの顔や首を認識し、わずか10秒でキャラモデルを作成できるのだとか。

IRIAMでは、現在お試しが可能なβテストを実施しています。

自分好みのキャラクターが気軽に作れるというのは、声優さんを目指す人にとっても嬉しいサービスなのかもしれませんね。

 

関連記事

  1. プログラミング次第で何でも出来る!?プロ仕様のロボット「Mist…
  2. どや顔ロボット窓ふき職人!日本ビソーの「多目的壁面作業ロボット」…
  3. 期間限定の特別開校!プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校…
  4. 新発売!もっと便利になるSwitchBotの「人感センサー」
  5. 人間用の「しっぽ型ロボット」!Arque(アーク)の役割とは?
  6. CGじゃない!夢の巨大ロボット「MONONOFU」
  7. 可愛い!東急線・東京メトロ線渋谷駅の清掃ロボット
  8. 笑いのセンス抜群!手のひらサイズのロボット「こっちむいて!ロビ」…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP