ドローン

点数評価を分かりやすく!ドローン操縦者技能評価システムD-PSS「まとい訓」

2020年11月19日にドローンの新しい訓練機材が発売されました。

ドローンの操縦技術に不安を抱えている方々にとって、上達の手助けとなりそうです↓ 

 
こちらは、岐阜県郡上市八幡町にある「AIRロボドローンスクール」が開発したドローン操縦者技能評価システムD-PSS「まとい訓」の紹介動画です。

まとい訓は、国土交通省航空局無人航空機飛行マニュアルを参考に、航空局OB、自衛隊OB、警察OB、消防、防災関係者などの意見を元に開発され、実践的な訓練の仕組みとして活用が期待されます。

ドローン運行の精確性、速さ、安全性の指標を点数化するため、誰でも明確な基準で操縦技能を測定することが可能になるのだとか。

また、軽量で持ち運び可能なため、色んな場所で訓練ができるのが特長なのだそうです。

カラフルな訓練機材は、ゲーム感覚のように楽しそうなのでやってみたくなりました。

ドローン操縦訓練のための新たな方法の一つとして、取り入れると良いかもしれませんね。
 

関連記事

  1. 防災・誘導・害獣対策に!アナウンサードローンのクリアな音声
  2. たったの5分で満タン?ドローン用超高速充電テクノロジーを開発中の…
  3. 屋根板に自動で釘打ち!ミシガン大学のドローン
  4. 宇宙人もお祝いしたい!行田市の田んぼアートがギネス世界記録に認定…
  5. 「ドローンサッカー」公式専用競技場が大分県別府市にオープン!
  6. 水難救助にドローンを活用!総社市が救助訓練を実施
  7. 2021年1月10日(日)までホリデーセール開催!「VIVA!D…
  8. ドローンで眺めるエメラルドグリーン!相坂ダム(御所池)

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP