ロボット

使い方はアイデア次第!ボタンを押す小型ロボ「Fingerbot」

便利なロボットはハイテク技術の集大成と思われがちですが、本当にそうでしょうか?

むしろ地味で単純な仕組みのロボットの方が使い勝手は良いのかも↓

これはボタンを押す小型ロボ「Fingerbot」の動画です。

IoTによってエアコンや照明器具のオンオフ、カーテンの開閉など、声かけするだけで可能になり、ますます便利な暮らしが実現しつつあります。

しかし、まだまだIoTに対応していない古い家電なども多いです。「じゃあ、買い換えなきゃダメなのかな?」と思うのはまだ早いかもしれません。

なぜなら、スイッチを押すだけで動かせるのであればFingerbotをセットするだけであらゆる物をIoT化することが可能だからです。

例えば、テープレコーダーの再生や目覚まし時計をセットしたり、電子レンジで食材を温めたり、アイデア次第で色んな活用法がありそうです。

良いか悪いかはさておき、Fingerbotを使いこなせば、ソファーから一歩も動かずに生活することもできるかもしれませんね。

 

関連記事

  1. CGじゃない!夢の巨大ロボット「MONONOFU」
  2. spotとpepperくんのコラボダンスで応援!ソフトバンクのい…
  3. これで迷わない!地下鉄に登場した対話型「ロボットコンシェルジュ」…
  4. 笑いのセンス抜群!手のひらサイズのロボット「こっちむいて!ロビ」…
  5. ロボットたちが軽快に踊る!ボストンダイナミクスのダンス動画
  6. 変幻自在?スタンフォード大学のソフトロボット
  7. ワンチーム!連携プレーでサポートするロボット「ShapeBots…
  8. 最新の電動車椅子で移動が快適に!ロボティックモビリティ「PiiM…

Treasure Drone

  1. お手軽VTOL

TEAM 機械人Z

BOOKS

  1. RPAの真髄

PAGE TOP